貯金が苦手で手元にあると使ってしまう。投資もリスクが怖くてできない。稼ぐのは好きだから事業所得のみで生活することはできないかな?
こんにちは!Risaです。
FX歴10年の管理人が、貯金も投資もせずに経済的に豊かになる方法について解説します。
結論は、圧倒的に「稼ぐ力」を高めれば全然可能です。
・事業所得だけで豊かになる方法
・稼ぐ力の高め方
結論:稼ぐ力を圧倒的に高めれば良い
お金を稼ぐ力を身につければ、経済的に豊かになることができます。
お金を貯める力がなくても、稼ぐ力があれば何とかなります。
使ってしまうなら、その分を稼いでしまえば良いのです。難しいことは考えなくて良い。
稼ぎまくる力を身につければ、他のスキルがなくても経済的に豊かになることは可能です。
何のために経済的な豊かさを求めるのか
事業所得を稼がないといけないので、働く必要があります。
では何のために経済的な豊かさを求めているのでしょうか?
・好きなことをやりたい
「働くのは楽しい」
「働き続けるのは苦痛じゃない」
この考えを持っている人が求めていることは、選択肢が欲しいのだと思います。
例えば、住む場所を自由にしたい・好きな服で働きたい・好きな時間に働きたいとかですね。
やっぱりお金があれば、人生の選択肢を広げることができます。
だから貯蓄も投資も苦手でも、稼ぐ力を高めて経済的に豊かになりましょう。
投資でお金を増やすには時間がかかる
投資は資金力が大きく関わってくるので、少額だとパワー不足です。
例えば、1000万円で年利5%で運用した場合でも、年間で50万円しか増えません。
もちろん不労所得としては、とても大きい金額です。
しかし1000万円を貯めるには、そもそも時間がかかるという感覚の人が多いと思います。
投資で短期的に稼ごうと思うと、リスクが高くなり危険です。
大きく損する可能性もあります。
ほとんどの投資家は屍になると思います。
いずれにせよ、投資で増やすには時間がかかります。
お金を使いたい若い時に我慢しないといけない
なんだか楽しくないですよね。
老後にお金持ちになることが分かっていたとしても、歳をとってしまうと、ご飯をあまり食べれなくなります。
また、旅行するにも体力が必要ですよね。
死んでしまう直前に一番お金持ちになっても仕方がないです。
だから稼ぐ力を高めて、貯蓄や投資をするより、お金をどんどん使って、若い時間を楽しむと良いです。
お金は使ってこそ意味がある
貯蓄や投資で口座残高の数値は増えていくでしょう。
多少の安心感があると思います。
しかしお金は使ってこそ意味がある物です。
・キレイな景色をみる
・新しい体験をする
・好きなことをしたいだけやる
生活が豊かになって、初めて幸せや満足感を感じると思います。
我慢ばっかりして、口座残高だけを増やしても仕方がないです。
人生は有限なので、どんどん稼いで、使って楽しんでいきましょう。
稼ぎまくって全て使ってもOK!
貯蓄とか投資とか難しいことは考えなくてOKです。
自分で稼いだお金は、全て自分で使いましょう。
事業所得だけで稼ぐ場合は、稼ぐのも自由!使うのも自由!なので、とてもワクワクするんじゃないかと思います。
なぜなら頑張った分だけ、ご褒美があるのですから。
「若い時にもっと使っておけば良かった」と後悔するくらいなら使っちゃいましょう。
周りの人の価値観に振り回されなくても、シンプルに全て解決できますよね。
新しい価値観として、全然アリだと思います。
稼ぐ力さえあれば何とかなる
お金には4つのスキルがあります。
「稼ぐ」「貯める」「増やす」「守る」
自分で稼ぐ力だけあれば、割と何とかなります。
ちなみに給料では増えないので、事業所得(副業)で稼ぐ力が重要です。
浪費にものすごい金額を使ってしまっていても、毎月の収入がめちゃめちゃ増えれば問題ないです。
そのため、「浪費をやめられない!」という方は稼ぐ力を高めることをおすすめします。
モデルケース
友人にIT経営者社長の方がいらっしゃいます。
20年以上経営していて、今までの純利益は20億円くらい稼いでいると思います。
そういう人でも、貯金も投資も苦手な人はいます。
入ったお金はとにかく全部使います。
・キャバクラ
・ハワイ旅行
・別荘を買う
・フェラーリ買う
・めちゃくちゃ高い洋服を買う
・YouTubeのライブ配信者に課金する
1000万円入っても、2000万円入っても、来月の入金日前には全く残っていないのです。
「お金が無くなったらどうするの?」と聞いてみました。
すると、コンビニの弁当で済ますと答えていて、生活水準めちゃくちゃだなと思いました。
それでも本人は満足度の高い生活を送れていますし、性格や価値観にも合っているので幸せそうな顔をしています。
これで良いんだなと思いました。
まとめ
何のために稼ぐのかを明らかにしましょう。
・自由でいたい
・家族との時間を大事にしたい
・美味しいものを食べたい
いろいろありますが、収入>支出ならOKです。そのまま生活できます。
死ぬ時に一番お金持ちになっても仕方がないです。
貯金しても安心感が増えるだけで、全ての不安がなくなるわけではありません。
また、投資は資金力が必要なので、時間がかかります。
だからこそ、自分の性格や価値観に合った方法を取ると良いでしょう。
今回紹介した、稼ぐ力を最大限まで高めることも、その一つです。
コメント