GemForexを使ってみたいんだけど、口座開設の記入方法が難しいんだよね。口座タイプもどれを選べば良いのかよくわからないし。
こんにちは!Risaです。
GemForex口座開設の手順を、図を使ってわかりやすく解説します。
一緒にやっていきましょう。
・GemForex口座開設の間違いやすいポイントが分かる
・おすすめの口座タイプが分かる
・ログインに必要な情報が分かる
ステップ1:リアル口座開設ページを開こう
GemForexの公式サイトは完全日本語化されているので、リアル口座開設ページに進むのは迷わないと思います。
実はGemForexの口座開設の手続きは「30秒」で完了します。
なぜなら口座開設だけなら「名前」と「メールアドレス」があれば十分だからです。
では早速ですが、口座開設の手順を一緒にやっていきましょう。
ステップ2:入力を進める
まずはリアル口座開設ページに進みましょう。
下の画像の通り、「リアル口座開設」ボタンから進むことができます。
今なら口座開設で20,000円分のボーナスがもらえるので、超お得です!
ちなみに「デモ口座開設」ボタンからはデモ口座を開設できます。
実際にGemForex口座を体験することができますので、デモ口座で練習するのもおすすめです。
口座開設フォームの入力を進める
「リアル口座開設」ボタンをクリックすると、口座開設フォームの画面になります。
必要事項を入力していきましょう。
口座開設フォームの入力例
番号 | 項目 | 入力例 |
---|---|---|
① | 口座タイプ | 日本円口座(オールインワン) |
② | 登録種別 | 個人口座 (自営業の場合は「個人事業主口座」 会社の場合は「法人口座」) |
③ | お名前(英文字) | Iruka Kaigaifx (ご自分のお名前を入力) |
④ | メールアドレス | kaigaifx-okuribito@gmail.com (ご自分のメールアドレスを入力) |
GemForexは2種類の口座タイプがあります。
「オールインワン口座」と「ゼロスプレッド口座」です。
管理人おすすめはオールインワン口座です。
なぜならボーナスがもらえるからです。
次にページ下部にある「口座開設」ボタンをクリックします。
この時、「私はロボットではありません」に事前にチェックを入れましょう。
すると、ポップアップで「入力内容の確認」が表示されていると思います。
口座開設フォームを再度チェックし、間違いがなければ「内容送信」をクリックしましょう。
以下の画面が表示されれば完了です。
登録したメールアドレスにメールが2通来るので、メールを確認しましょう。
ステップ2:登録完了通知メールを確認し、マイページにログインする
登録完了通知メールを確認
GemForexの口座開設フォームの入力を完了すると、登録したメールアドレス宛てに2通のメールが届きます。そのうちの1つです。
マイページへのログインパスワードが記載されていますので、大事に保管するようにしましょう。
その後、メールに記載されている「マイページログインはこちらから」ボタンをクリックして、マイページにログインしてみましょう。
マイページにログインする
GemForexのマイページにログインするには、登録したメールアドレスとパスワードが必要です。
パスワードは登録完了通知メールに記載されているログインパスワードです。
ログインフォームが表示されていると思いますので、メールアドレスとパスワードを入力してログインしてみましょう。
・登録したメールアドレス
・ログインパスワード
ログインができたらステップ2は完了です。ステップ3へ進みましょう。
ステップ3:口座開設完了のご案内メールを確認する
もう1通届きます。こちらはメールが来るまでに、少々時間がかかるようです。
MT4へのログインに必要な口座番号とパスワード、サーバーが記載されているので、大事に保管しましょう。
・口座番号
・パスワード
・サーバー
口座開設はここまでで完了です。
ちなみにGemForexの公式から口座開設方法についての動画が公開されています。
GemForexの口座開設手順まとめ
GemForexのマイページとMT4にログインできれば、口座開設は完了です。
入力項目は特に難易度が高いものはないですが、メールが2通来るので、混乱しそうな感じがあります。
またGemForexでは登録内容が間違っていても、後から変更が可能です。
「名前の英文字を間違っていた!」としても修正できますので、まずは口座開設してみると良いでしょう。
人気記事:>>GemForexが評価される理由は?メリット・デメリットまとめ
人気記事:>>【厳選】おすすめ海外FX業者Top5
コメント