GEMFOREXの金融ライセンスは危険?資金の安全性について解説
日本人トレーダーから圧倒的に支持されているGEMFOREX(ゲムフォレックス)
2021年にニュージーランドの金融ライセンスからモーリシャスの金融ライセンス(GB21026537)に乗り換えました。
当社は、モーリシャス金融ライセンス(GB21026537)を取得し、英語圏、日本、中国本土、香港、台湾、韓国を中心にサービス展開をしております。
お客様の全サポートは、ベトナムホーチミンにあるサポートセンターから行わせて頂いております。
出典:GEMFOREX公式
海外FX業者を利用するにあたり、自分の資金を守るには金融ライセンスを保有しているか。
そして、そのライセンスの信頼度がかなり重要。
そこで今回は以下のような疑問を解説していきます。
- GEMFOREXの金融ライセンスは信用していいのか
- なぜニュージーランドの金融ライセンスから乗り換えたのか
- 日本の金融ライセンスを取得していないのでGEMFOREXは危険なのか
結論、GEMFOREXはモーリシャスの金融ライセンスに移行してから安全性や国内や全世界のトレーダーからの口コミはとても高いです。
数ある海外FX業者の中で、高額ボーナスを利用しながら安全に取引をしたい人は以下のボタンからお得に取引を開始しましょう!
無料の口座開設で¥20,000ボーナスをもらう
GEMFOREXはモーリシャスの金融ライセンスを取得
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は以前、ニュージーランドの金融ライセンス(NZFSP:FSP564306)を保有していました。
しかし、2021年8月にモーリシャス金融ライセンス(GB21026537)を取得。
金融ライセンス乗り換えの最大の目的は、資金の安全性およびGEMFOREXの信頼性の向上のため。
海外FX業者を利用する際、必ず確認しておきたい金融ライセンスの保持。
なぜ、ライセンスを持っているのか・持っていないのかが重要なのか次章で説明していきます。
海外FXにおける金融ライセンスの重要性
海外FX業者が登録している金融ライセンスは、金融業(FXを含む)を運営するために必要な許可です。
FXの王様
金融ライセンスはFX業者の信頼をはかるバロメーター。
もし、あなたが口座開設しようと思った海外FX業者が金融ライセンス未取得であれば、危険。
投資家の資金保護の観点からかなり不安要素が残ります。
もし、経営破綻や資金を持ち逃げされても投資家のお金は戻ってこないため、FX業者が金融ライセンスを取得しているかは必ず確認をしましょう。
そして、金融ライセンスには簡単に取得できるライセンスも存在するため、ライセンスの取得難易度も要チェック。
以下が、世界的な金融ライセンスの取得難易度のランキングです。
上記の表から分かる通り、モーリシャスの金融ライセンスの審査基準は比較的難しいことがお分かりいただけます。
それでは、モーリシャスの金融ライセンスのついて詳しく見ていきましょう。
モーリシャス金融ライセンス(FSC)の概要
モーリシャスの金融サービス委員会(FSC)は金融やビジネスに関する総合的な規制機関です。
金融ライセンス取得には以下の項目が審査され、もちろんFSCも準拠しています。
✔入出金
✔取引環境
✔資産管理状況
✔経営状態
✔個人情報の取り扱い
これらの条件を満たした場合、FX業者は金融ライセンスが発行されます。
GEMFOREXは2021年にモーリシャスの金融ライセンスの基準をクリアしてライセンスを取得済みです。
そして、ライセンス取得後も定期的な監査を受けているので、信頼がおけるFX業者と言えるでしょう。
では、モーリシャスの金融ライセンスの概要について深堀していきます。
詳細 | |
---|---|
正式名称 | Financial Services Commission, Mauritius |
設立 | 2001年 |
所在地 | FSC House 54 Cybercity, Mauritius |
FSCライセンス保有FX業者 | XM、TitanFX |
ライセンス取得条件 | 資本金・事業計画書など法人関連の書類提出
ライセンス取得企業に対しての監査 |
ライセンス取得後 | 定期的な立ち入り検査あり |
モーリシャス金融ライセンスの安全性は、以前保有していたニュージーランドの金融ライセンスと比較すると高いです。
理由は、先述したライセンス取得の難易度に起因します。
モーリシャスの金融ライセンス取得前の2021年8月以前はGEMFOREXの公式サイト上でニュージランドの金融ライセンス取得について明記されていました。
このニュージーランドの金融ライセンスは以下の2つ。
- NZFSPR (Financial Service Providers Register)
- FMA(Financial Markets Authority-New Zealand)
FXの王様
NZFSPRは金融機関の金融サービス提供者の名簿を登録する機関でFSCのような監督組織ではありません。
政府公認の事業所ではあるもののライセンスの発行難易度は低いため、モーリシャス金融ライセンスの方が安全性が担保されていると言えます。
GEMFOREXの金融ライセンス確認方法
いままで説明してきた金融ライセンスを本当に保有しているのか、ご自身で確認できる方法をお伝えします。
確認方法は非常に簡単で、GEMFOREXの公式サイト経由で確認が可能。
会社概要の詳細ページが開くと、モーリシャス金融ライセンス番号が記載されています。
モーリシャスの金融サービス委員会(FSC)のHPにある、SupervisionからRegister fo Licenseesを選択し、モーリシャス金融ライセンスの登録事業者を検索。
次の画面で、Nameの入力欄にLindholm Capital Ltd(GEMFOREXの運営会社名)を入力し左下のSubmitをクリック。
画面が切り替わり、ライセンスの種類が表示されます。
モーリシャスの金融サービス委員会(FSC)にGEMFOREXが登録されていることが確認できます。
GEMFOREXのライセンスの安全性や評判・口コミ
GEMFOREXの金融ライセンスの詳細が理解できた次に、評判や口コミについて解説していきます。
実際の利用者の感想は以下の通り。
ゲムフォレックスもオススメ
登録まで若干の時間かかるけど20000円のボーナスが貰える
ただし取引をしないと20000円は現金化できないから注意安全性は金融ライセンスも取得してるからそこは安心
— なつ (@uOin082ZBwycAMb) October 13, 2021
だから私は日本の証券会社は嫌なのです。
では海外FXはどうでしょう?
スイスショック系が来てもゼロカットで追証無しです。安全性の代償に高い税金を払ってると思えば納得いきます。それでも高い税金嫌なら海外移住すればいいです。
それと出金関係ですが、XMやゲムフォレックスなど
文字数— ポンちゃんFX (@FX69381467) March 2, 2021
やはり資金の安全性が一番気になりますので、あなたの資金がどのように管理されているのか、詳しく見ていきましょう。
資金は信託保全ではなく分別管理
あなたがFX取引をする場合、証拠金として資金をFX業者に預ける必要があります。
万が一の時、あなたの資産が全額返ってくるのか、そうではないのか確認するには資金の管理方法を知っておきましょう。
まず、FX業者の資金管理方法は2種類あり、信託保全と分別管理の2パターンに分かれます。
信託保全とは
投資家から預かった証拠金や取引による損益、またスワップポイントなど、お客さまの資産と自社の資産を分別して信託銀行に信託し、管理することを指します。
これにより、万が一、証券会社やFX会社が破綻した場合にも、お客さまの資産は保全されることになります。出典:SMBC日興証券
FXの王様
分別管理とは
金融商品取引業者が預かる顧客の有価証券や金銭などの資産を、証券会社自身が保有する資産と明確に区分して管理することにより、証券会社が万一破綻した場合でも、顧客の資産が保護されるような管理方法のこと。
出典:JSDA日本証券業協会
分別管理は、信託保全とは異なり、外部の信託銀行を利用せずに自社の銀行で管理することが認められています。
そして、万が一GEMFOREXが倒産しても、投資家への返金が保証されてないのです。
実は海外FX業者のほとんどが、この分別管理方法を取り入れており、【分別管理=危険】という事にはつながりません。
海外FX業者が資金の分別管理をする理由
海外FX業者では信託保全が義務化されていないため、多くの業者で分別管理を採用。
理由は、金融ライセンスを取得していれば、その金融ライセンス発行元の政府機関がトレーダーの資産を保証してくれるため。
先ほど説明した通り、GEMFOREXはセーシェルの金融ライセンスを取得しているため安全性に不安はありません。
しかし、自己資金の全額保証が確約されているわけではないため、適切なリスク管理も大事。
利益はこまめに出金したり、大金を一度に入金しないなどの対策は日頃から必要ですよ!
さらに詳しい評判や口コミは以下の記事にまとめています。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
参考記事:GEMFOREX(ゲムフォレックス)は安全?評判・口コミを辛口評価!
GEMFOREXが日本の金融ライセンスを取得しない理由
GEMFOREXが日本の金融ライセンスを取得しない理由は海外FXのメリットがなくなるからです。
- 豪華なボーナスやキャンペーンの提供が可能なため
- レバレッジが高倍率で少額でも大きな利益を目指せる
- ゼロカットシステム採用で顧客の資金がマイナスにならない
日本の金融ライセンスを取得した場合、レバレッジは25倍までに制限。
そのため、海外FXのような高いレバレッジで取引したいトレーダーは全員、国内FX業者を卒業して海外FX業者に乗り換えます。
最大レバレッジが25倍のデメリットについては以下の通り解説していきます。
最大レバレッジを25倍に制限すると海外FXの魅力が失われる
GMEFOREXの魅力の一つである最大レバレッジ1,000倍。
これがもし、日本の金融ライセンスを取得すると最大レバレッジ25倍という制限がされてしまいます。
手元に資金が少ない初心者トレーダーにとって、ハイレバレッジが利用できないのはかなりの痛手。
レバレッジの差による必要証拠金の違いについて例をあげていきます。
必要証拠金の計算(米ドル/円)
✅1ドル100円で10,000通貨をレバレッジ25倍で取引
100 × 10,000 ÷ 25 = 40,000
→証拠金が40,000円必要。
・1ドル100円で10,000通貨をレバレッジ1,000倍で取引
100 × 10,000 ÷ 1,000 = 1,000
→証拠金が1,000円必要。
このようにレバレッジの差は、取引に必要な証拠金(資金)の金額に関わってきます。
最大レバレッジが25倍の国内FX業者は、大きな利益を狙うトレーダーには向いていないですね。
トレーダーの救済処置(ゼロカット)は日本では違法になるため
ゼロカットシステムは日本では違法?
結論からいうと違法です。
金融商品取引法で、損失を補填してはいけないと書かれています。
なので、法律が変わらない限り国内FX業者がゼロカットシステムを採用することはありません。
その点、日本の金融ライセンスを取得していない海外FX業者には、その法が適用されないので、トレーダーの口座残高がマイナスになったときに補填してくれます。
多くの海外FX業者がゼロカットシステムを導入していますが、していない業者もいるので
絶対に確認はしておきましょう。
GEMFOREXは、ゼロカットシステムを採用しているので急な価格変動があっても安心してトレードが出来ます。
ですが、常にリスクを管理してご自身の許容損失額内で取引を楽しみましょう。
まとめ:金融ライセンスあり!安全にハイレバトレードをするならGEMFOREX
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の金融ライセンスは安全性について評判は両方あります。
マイナスな評判については、セーシェルの金融ライセンスの取得難易度が低いため「正直しょぼいライセンス」といった意見を見かけます。
しかし、実際に筆者が利用した感想としては、GEMFOREXは運営歴も長く出金拒否もされて事がないため、優良業者と判断できます。
国内FX業者ではかなわない、ハイレバレッジなトレードも可能。
何と言っても、証拠金2万円キャンペーンはどの海外FX業者にも負けない高額キャンペーン。
通常、口座開設で貰えるボーナスは1万円のため、2万円キャンペーンが開催されていたらかなりラッキーなので、試しにボーナスだけで取引してみてはいかがでしょうか。
実際に取引を体験してから利用の継続を判断するのが一番安心と言えるでしょう。
無料の口座開設で¥20,000ボーナスをもらう